ジャニーズの人気グループ、SnowManが主演・演出を務める『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』の公演が決定しましたね!
今回公演名が『FINAL』となっていることでSNSでは「SnowMan卒業で寂しい…」や「今回の公演で歌舞伎自体が終わり?」という声が上がっています。
そこでこの記事では、気になる
①『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』はスノ卒業で終わり?
②『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』の公演はいつ?
について記載していきます!
『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』はスノ卒業で終わり?

『滝沢歌舞伎』は2006年に『滝沢演舞城』として誕生し、2019年にそれまで主演を務めていた座長である滝沢秀明さんから今回の主演でもあるSnowManに受け継がれました。
2020年には映画『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』が公開され、昨年はデビュー後初となる公演『滝沢歌舞伎 ZERO 2021』を成功させました。
そんな『滝沢歌舞伎』ですが、今回『滝沢歌舞伎 ZERO FINAL』という名前で公演が決定。
この『滝沢歌舞伎 ZERO FINAL』で主演を務めているSnowManが卒業という話が出ています。
ではこのFINALで『滝沢歌舞伎』も終了なのでしょうか?
・現段階では『滝沢歌舞伎』が終了とはなっていない
・あくまでも「SnowManの卒業」としている
公式をみても詳細は不明でした。
『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』はスノ卒業で終了する可能性はある?
SNSでも話題になっていますがSnowMan卒業で『滝沢歌舞伎』自体が終了する可能性はあるのでしょうか?
『滝沢歌舞伎』の名前になっている滝沢秀明さんのジャニーズ退所
特に騒がれていたのがこの件でした。
やはり滝沢秀明さんのジャニーズ退所が大きく関係してきそうですね。
「歌舞伎」って松竹さんが商標登録してるんだっけ?
— ひだまり (@K1yNpil4NHjlAta) December 22, 2022
それをタッキーだから使わせてもらっていただろうから、滝沢歌舞伎ファイナルでジャニーズの「歌舞伎」は終了なんじゃないかと思ってる。
SnowManが卒業してインパクが引き継ぐ線はなさそうな。
やるとしたら歌舞伎以外の舞台じゃないのかな。
後任したSnowManが忙しい為、公演継続が不可能になった
今や大人気で連日引っ張りだこなSnowMan。
後任にはなりましたが主演が難しくなったので今回FAINALとなり、そのまま終了の可能性も…?
滝沢歌舞伎、タッキーが退所したからもあるとは思うけど、それより
— うれピーマソなモエ (@urepi_moe_suno) December 22, 2022
Snow Manが忙しすぎて9人で舞台やる時間がなくなった説あるよね!#滝沢歌舞伎ファイナル
滝沢歌舞伎ファイナルかー、、まあタッキー退所したしスノも今の忙しさで歌舞伎毎年続けるの大変そうだし、、しょうがないのかな。でもまだ、もう少しっていうか、わたし一回でいいから行きたかったな。来年、、、行けるかなー無理だよなー
— akarin. (@nskd_akrn) December 22, 2022
個人的にはこのままの状態で継続は難しそう…
名前を変更して新しいものとして再開はしそうだよね!
『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』の公演はいつ?

FAINALというくらいなのでなんとしてもこの公演、見に行きたいですよね!!
では、いつからどこでやるのでしょうか?
・公演日時:2023年春
・場所:新橋演舞場のみ
こちらも詳細は出ていませんでしたので、分かり次第追記していきたいと思います!
でもFAINALなのに新橋演舞場のみの公演ってちょっと寂しいね…
まとめ
以上、『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』についてまとめました!
公演が決定した情報のみ開示されており詳細が出ていないので、SnowManの卒業だけなのか、滝沢歌舞伎自体が終了(FINAL)になるのか、また分かり次第追記していきたいと思います!
コメント